主産地:高知県・宮崎県・茨城県・熊本県
おいしい時期:6-8月
トウガラシの仲間で辛味のないものがピーマンですが、ピーマンが大きく肉厚になったものがパプリカです。ピーマンのような独特な青臭さや苦味がなく、甘くみずみずしさがあり食べやすいので人気の野菜です。サラダやマリネなどの漬け込み料理に最適で料理の彩りを豊かにしてくれます。赤やオレンジ、黄色のパプリカは緑色のものが完熟したもので、その他にも白や紫など全部で7色あります。オランダ、韓国、ニュージーランドの輸入ものが多いですが、日本でも高知県・宮崎県・熊本県・茨城県などで栽培されています。ビタミンC・E・A、カリウムなどが多く含まれ、緑色のピーマンに比べてカロテンも豊富です。色が濃くツヤとハリがあり傷がないもの、ヘタの部分がピンとして緑色のものを選び、水気をふきとりビニール袋に入れて野菜室で保存します。